かわいくて味のある、実用的なくまを日常に

ハンドメイドを愛するテディベア作家Hikkyのオリジナル作品を販売しています。
このページではHikkyのこれまでの歩みと、ハンドメイドへの想いをご紹介します。

子育てを機に、1996年からテディベア販売をスタート

1993年、子育てをしながらテディベア制作の勉強をはじめ、1996年から「Hikky's Bear」としてテディベア販売をスタート。

小さな頃から「自分のための特別な存在」と思える、一緒に育っていけるテディベアを…という思いで始めた制作活動。

子供の成長やお客様との関わりを経て、いつしか子どもだけでなく大人も心が癒されるような、そっと寄り添ってくれるようなベアをつくることがモットーに。

ほわほわの愛情、抱きしめたくなるテディベアを。

素材にはモヘアやアルパカなどの自然な生地を使用し、一度洗って心地よい肌触りに。
飾るだけでは勿体無い。テディベアは自分だけの秘密の友達にもなるのです。大人も子どもも、男性も女性も関係なく、一度ぎゅっと抱きしめてみて。

全て手縫いで制作しており、完全な左右対称ではない商品も中にはありますが、それも愛しさの一つに。
Hikkyの考える「かわいい」を詰め込んで…丁寧にお客様のもとへお届けします。

2023年10月、念願のネットショップオープン

これまでさっぽろ東急百貨店「こみやまや」さんの北海道テディベアショーや、京都のテディベアフェスティバルに参加し、販売を続けてきました。
2023年3月、大好きなこみやまやさんの閉店を受け、新たにお客様との関わりの場を持ちたいと思いネットショップをオープンしました。

1998年以来、ずっと「Hikky's Bear」としてテディベア作家の活動を行なってきましたが、ブローチなどの刺繍アクセサリーや、2013年から始めたタディングレースなど、ベアだけではなく自分の愛する様々な作品をお届けしたいと思い「HIKKYS.」という屋号に心機一転。

ネットショップ開設に向けて慣れない操作に苦戦する日々でしたが、これまでHikky's Bearを応援してくれた方々や、Instagramで販売の問い合わせをしてくださるお客様の声がとても励みになりました。本当にありがとうございます。

HIKKYS.を通じて、テディベアやハンドメイドの楽しさや喜びを共有できたら幸いです。